• 医療法⼈
  • 医院開業

社会保険労務士の活用

近年、労使トラブルが急増しています。従業員が労働基準監督署に駆け込み監督署からの立入り調査がはいる、労働紛争を起こされ損害賠償を請求されるといったことから、医業に専念したい先生方が本業に専念できず、人事労務問題に悩まされるケースが非常に多くなっています。

■社会保険労務士を活用するポイント■
・医師としての本業に専念することができる
・人事・労務管理の相談役になってくれる
・法律改正にすばやく対応することができる

■社会保険労務士に委託できる業務■
(総務・人事・労務の実務)
・従業員の入退職時の雇用保険や医師国保(健康保険)・厚生年金の手続き
・労災事故が発生したときの届出
・従業員に扶養家族が増えたり減ったりした場合の保険証の変更手続き
・従業員の住所や姓名に変更があったときの雇用保険・医師国保(健康保険)などの変更手続き
・従業員の毎月の給与計算や勤怠管理業務
・労働保険料の1年間分の保険料を計算して申告する業務
・従業員個別の社会保険料を計算して申告する業務
・健康保険関係の給付手続き

(人事労務管理のコンサルティング)
・就業規則の見直し・変更作成
・退職金制度の構築
・人事制度全般にかかる賃金制度設計や評価制度の導入
・助成金の申請代行
・高齢者の定年後の継続雇用に関する試算
・変形労働時間制・最良労働制などの導入
・社会保険事務所・労働基準監督署の調査指導の対応業務
・採用・面接の相談

人事労務管理の業務は、人に関わる業務であり、非常にむずかしく煩わしいものです。それだけに後回しにされることが多く、トラブルになりやすいです。人事労務の問題を未然に防ぎ、医院の働きやすい環境づくりや相談役として、また社会保険料の節約等の協力を得るために活用してはいかがでしょうか。

大阪市でクリニック開業・医療法人設立なら
メディカルバトン

医科・歯科ドクター向け節税小冊子のダウンロード

歯科向け経営小冊子のダウンロード

 

先生を成功に導く、
医療M&Aを二人三脚で。

「スポット対応を相談したい」
「非公開案件を参照したい」
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ